頭痛を防ぐには、また対処は?
こんばんは、薬を無くす顧問薬剤師、伊庭聡です!
正月にリズムが崩れてしまい、
片頭痛で、ちょっと苦しんでいます
それも、そのはず
頭痛を防ぐのに一番大事なことは
「寝る時間」と「起きる時間」
を規則正しくすることだからです
ちょっと正月になると、カウントダウンや、親族との集まりなどでリズムが乱れがちですね。
睡眠は脳の血管に非常に影響を及ぼしていて、
睡眠を規則正しくするだけで、
頭痛の原因となる
「脳血管の不安定」
をかなり防ぐことができます。
大人なら最低でも6~7時間は睡眠時間が必要になります。
これをまー頭痛くらいと侮ってはいけません。
なんと、
頭痛での生産性の低下、集中力の低下は
頭痛損失と言われており、
今や
『2880億円の損失』
を生み出すと言われています
では、睡眠以外には
頭痛を防ぐため、他に何か気を付けることはないのでしょうか?
それには
非常にシンプルなことをするだけです
働いているときに、きちんと休憩を入れること。2~3時間に1回程度で大丈夫です!
トイレ休憩をとる
ちょっと外に出て周りを一周して仕事に戻る
軽く体を動かすこと。
実際にこれで頭痛が減った人もいます
こんなシンプルなことで大丈夫です!
とにかく
・規則正しい睡眠
・休憩をとる
・ストレスをためない
これが、頭痛に一番優しいことなのです!
LINEで真実を受け取ってください
なぜなら、一人でも多くの人に健康をお届けしたいからです
http://line.me/ti/p/%40qbt2218p
blogは詳細を載せています!
https://satoshi0iba.amebaownd.com/posts/categories/469526
YouTubeで、薬の危険性を簡単に解説してます
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=7w6lajbT-Y4
もっと深い内容の動画はこちら!
https://lounge.dmm.com/detail/543
薬を無くしたい人
https://peraichi.com/landing_pages/view/iba371
Facebookでもクスリのリスク伝えています!
https://www.facebook.com/satoshi.iba.3
ラジオで想いを語ってます
http://honmaru-radio.com/greenman0039/
0コメント