ジャンプは体に良い?

こんばんは、薬を無くす顧問薬剤師、伊庭聡です!


シンガポールで、朝から準備体操?の


ジャンプ、ジャンプです!



めちゃくちゃ元気になってます!



さて、ジャンプは気持ち良かったですが、




【ジャンプは体に良いのか?】



ジャンプはまず、激しくやるとNGですが




軽いジャンプを50回くらい




すると、




骨に良い刺激がいき、



骨密度が上がる



つまり、骨が頑丈になります!




さらに、それだけではなく



内蔵にも良い効果が!




特にデスクワークで長時間、

前傾姿勢になると




内蔵が圧迫されてしまうのです





内蔵の動きが悪くなります




そこにジャンプをいれるも、流れが良くなり




便秘の人は、



便秘の改善もあります!




そして、当然ジャンプが体に良い部分の中心は



ジャンプが、有酸素運動という所です!



酸素がめぐり体全体から健康に!



   


LINEで真実を受け取ってください
なぜなら、一人でも多くの人に健康をお届けしたいからです
http://line.me/ti/p/%40qbt2218p
blogは詳細を載せています!
https://satoshi0iba.amebaownd.com/posts/categories/469526
YouTubeで、薬の危険性を簡単に解説してます
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=7w6lajbT-Y4







薬を使いたくない人が、子供や家族に薬を使わなくてすむ『選択力』を身に付ける、ママ力アップブログ

ブログだけで、薬を使いたくない人が子供、家族に薬を使わなくても良い『選択力』を身に付ける、ママ力メソッド さらに、個別に相談したい人は http://line.me/ti/p/%40qbt2218p こちらのURLから、友達になって、ください!

0コメント

  • 1000 / 1000