喉の痛みかと思ったら、違うことも?

こんばんは、薬を無くす顧問薬剤師、伊庭聡です!



セルフチェックの問い合わせがとにかくすごい!



ということで



本日は




喉の痛みかと思ったら、勘違いかも?



という話をします


『あなたの喉の痛み大丈夫?』



喉の痛みを感じるのに、



ものを飲みこんでも
『痛くない』



ちょっと、注意が必要かも?




これは、首のあたりが痛いのにのどが痛いと勘違いしている可能性があります。



人の体って誤解しやすいんですよね。



ちなみに、私は小さい頃耳が痛いと受診したら、



喉の痛み、 扁桃腺の痛みでした


なので、簡単に勘違いすることがあることは覚えておいてください



一度、首あたりを触ってみてください。



痛みを感じないようであれば、



今度はそれは放散痛の可能性が高くなります。



放散痛とは、どこか内臓の部分に病状が起きているときに、



サインを出すために痛みや炎症反応をまったく関係ないところに起こす反応です。




この場合、首、肩、顎、歯が痛いと訴えているのに、



触っても痛いと言わないときは心臓・血管の疾患の可能性があり、



特に高いのが「心筋梗塞」の可能性があります。




あくまでセルフチェックですが、必要なことです



知ってください、あなたの大切な家族を守るために





LINEで真実を受け取ってください
なぜなら、一人でも多くの人に健康をお届けしたいからです
http://line.me/ti/p/%40qbt2218p
blogは詳細を載せています!
https://satoshi0iba.amebaownd.com/posts/categories/469526
YouTubeで、薬の危険性を簡単に解説してます
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=7w6lajbT-Y4
もっと深い内容の動画はこちら!
https://lounge.dmm.com/detail/543
薬を無くしたい人
https://peraichi.com/landing_pages/view/iba371
Facebookでもクスリのリスク伝えています!
https://www.facebook.com/satoshi.iba.3
ラジオで想いを語ってます
http://honmaru-radio.com/greenman0039/






薬を使いたくない人が、子供や家族に薬を使わなくてすむ『選択力』を身に付ける、ママ力アップブログ

ブログだけで、薬を使いたくない人が子供、家族に薬を使わなくても良い『選択力』を身に付ける、ママ力メソッド さらに、個別に相談したい人は http://line.me/ti/p/%40qbt2218p こちらのURLから、友達になって、ください!

0コメント

  • 1000 / 1000